この日はよく晴れていて気持ちの良い天気であった。
この久々に良い天気のなか午前中をお布団の中で過ごしてしまった事を若干後悔・・・
午後から空港周辺へ展開。
Cathay Pacific Cargo Boeing 747-467F(ER) B-LIE
CX006が大幅に遅延してランディング。
せっかくなので、東雲から
この便ただの遅延なのか、はたまたこの日は運航上の理由でSTAが違うのか
さっぱりだ。どなたかご存知なら教えて頂きたい。(他力本願)
Delta Air Lines Airbus A350-941 N507DN
すっかりお馴染みの顔になりつつあるDLのA350
ジャンボ恋しいが、時の流れには逆らえない、、、
少々高めだが、ご容赦いただきたい。
FIVE STAR HOLDING CO LLC GULFSTREAM AEROSPACE GIV-X (G450) N85M
ファイブスターホールディングなるペンシルバニア州に会社を置く企業が所有する機体
このファイブスターホールディングは事業内容非公開で、グーグルに頼ったがさっぱり事業内容がわからない。
謎の会社だ、、、
エグゼクティブを運用する会社なのか、はたまた世界中を飛び回る必要のあるなにかをしているのか・・・
想像が膨らむ。
Air Tahiti Nui Airbus A340-313 F-OJTN
季節も6月になり、夏至が近づく。
18時頃に離陸する機体をゲットできるシーズンの到来だ!
早速エアタヒチヌイの343を狙った。
この機体、すでに787への交代が決定しており、来年のシーズンには見れない可能性がかなり高い。
今年がラストチャンスだと思うので積極的に狙おうと思う。
Etihad Airways Boeing 787-9 A6-BLM
エティハドの787も上がりを狙えるシーズンだ。
今回はタヒチと同じ場所で撮った為若干高めなのが少々残念。
また時間があるときにしっかりと狙うのでご容赦いただきたい。
China Airlines Cargo Boeing 747-409F B-18711
成田ではお馴染みCIの74Fだ。
日が沈む直前にAランウェイへ滑り込んできた。
機体がオレンジ色に染まる。私は別にいいと思うのだが、スポッター的にはNGだろう。
AirBridge Cargo Boeing 747-83QF VQ-BFU
RU691便普段は400Fなのだが、この日は8Fが投入された。
機材繰りによる変更か積み荷の都合かはわからないが・・・
エアブリッジの8F自体はまともに撮った覚えがないので、うれしい収穫だ。
以上午後のみ展開したが、比較的収穫があった。